されるのも、するのも。
面と向かって相談し難いじゃないですか。
でも、こんな相談ならいいかなって言うの見つけました。
金銭関係、健康、美容、恋愛、社会、コンプレックス等さまざまな
各分野の専門の先生方に無料で「悩み相談」できるポータルサイト、
「悩み辞典」です。
なんとその道の専門家の先生方が50人もいらっしゃるとか。
過去の相談内容も見れるので、私の今の一番の悩み、転職の相談を見てみました。
”転職活動”のキーワードで年代を40歳・男で絞ってね。
そうしたら、ジャストフィットの相談内容ではなかったけれど、1件
悩み相談が見つかったんだ。
それは、”今の仕事を辞めて行政書士の事務所を開こうと思っています”
との相談。
答えたのは、行政書士の武田敬子先生。
アドバイスは、いつか辞めるつもりならそれなりの準備をしてから退路を
絶って挑戦してみては?という前向きなものだった。
こういう答えはひとりで悩んでいても出ないものだよね。
全てが全て、解決へ結びつくとは限らないが、
少なくともヒントにはなるはず。
困ったらまず、悩み相談して見ることだね。
また「悩み辞典」で行う相談・回答キャンペーンへの参加等での投稿
1件ごとに募金が発生する「はればれ募金」も実施中です。
これは、相談者の負担無く、相談や掲示板への回答に応じて、悩み辞典
より、福祉団体に寄付をすると言うもの。
悩みが解決出来て、ボランティアも出来るのだから喜びも2倍だね。
ラベル:悩み辞典